オオカマキリは緑色型、褐色型、混成型 と大きく3つに分けられます。 ただし、オスは全て 前翅の色が褐色である上、 不明瞭な個体が多いので、腹部の色で判断します。 不思議なことに、前翅の色が緑色のオスは見たことありません。
カマキリ 色覚-カマキリの色は結局はカマキリ次第で選ぶ事なんて出来ない。 結局これが真実だと言う気もします。 狙って出せる色じゃないからこそ、巡り合えたうちの子だけの唯一無二のその色合いをたくさん観察して堪能しましょう。 まとめ カマキリの色 (庭先の四季) 雑草さん、コメントありがとうございます。 この記事は1年半前の記事ですが、今でも検索等から一定数のアクセスがあります。 それだけカマキリの色について、疑問に思っている人がいるためだと思います。
カマキリ 色覚のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |